お知らせ /WHAT'S NEW

2021/06/13

夏の定例展のお知らせです

夏の定例展のお知らせです

去年は例年、海の日を絡めた日程で開催していた展示会が、

コロナ禍のため蔵シック館の休館に伴い秋に開催しました。

今年は7/22(木)の海の日から4日間開催の運びとなりました。

展示会DMのデザインがアップできましたので、お知らせします。

3206E269-8111-4171-A8F5-A1E762523513.jpeg

 今回から「 写心絵 」ワークショップも実施します!

未だ梅雨入りしていない信州ですが、ぜひカラッと初夏の訪れた信州・松本におでかけください〜

2021/05/27

「 写 心 絵 」 の新しいふるい道具です。

「 写 心 絵 」 の新しいふるい道具です。

・OLYMPUS OM-1

・OLYMPUS PEN-FT

・OLYMPUS PEN-EE

フィルムカメラ3台で今夏の展示会の作品作りを。

旧司祭館のふるいあかりたちをこの4、50年前のハーフサイズと、一眼レフであらためて撮ってみます。

そしてカメラ自体も作品と一緒に展示したいと。

フィルムからの写心絵作りのワークショップもできればと思っています。

7/22 海の日からの4日間、いつもの松本市中町・蔵シック館にて

「 ふるいあかりたち6展 」開催します!

2021/04/30

ながぎんコミュニティープラザでの春の展示会終了。

ながぎんコミュニティープラザでの春の展示会終了。

2月に早春の安曇野

野田園カフェギャラリーお茶の間で始まり、

3/3から松本城の通りの

長野銀行大名町支店内ながぎんコミュニティープラザでの

ふるいあかり展も無事撤収が終わりました〜

信州はもう初夏の風情。

7/22海の日からの次の展示会に向けて

新たな作品作りに入ります!

2021/04/12

ながぎんコミュニティープラザでの展示作品一部入れ替えしました〜

ながぎんコミュニティープラザでの展示作品一部入れ替えしました〜

 

 

いよいよ4月28日までとなりました。

例年より桜の開花〜散り始めも早く、お堀の柳も新芽が出きったので、漆額装作品の中を季節に合わせて入れ替えて来ました。

A78439BA-54D9-415A-A5C6-F8411CF5C647.jpeg

           ↓

9ADCA774-FF7E-4392-89D2-A8095CFACD70.jpeg

合わせて空想博物館コーナーの一点も。

28D08887-EC93-4377-AF84-9C86146B0DAE.jpeg

松本にお越しの際には長野銀行大名町支店1F

ATMコーナー奥の会場にお立ち寄りください〜

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...